Minamitani 【南谷】レベル5
About 6,700
The Japanese surnames etymology dictionary.
愛知県、岐阜県、鹿児島県。ナンヤ、ミナミヤも含む分布。愛知県でナンヤ、鹿児島県、北海道でミナミヤが存在。ミナタニ、ナヤ、ナンタニは稀少。
①地形。南の谷から。福井県三方上中郡若狭町南では戦国時代に足利氏の家臣が来住して称したと伝える。岐阜県羽島市小熊町東小熊では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。江戸時代にあった門割制度の南谷門から。門の位置の例。鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南。門による明治新姓。
②鹿児島県南さつま市金峰町白川の小字の南谷から発祥。同地に江戸時代に門割制度の南谷門があった。門による明治新姓。
2022年 1月 17日 更新
Naya 【南谷】レベル5
About 6,700
The Japanese surnames etymology dictionary.
Aichi-ken Anjou-shi . Aichi-ken Anjou-shi Ozaki Town Yoshifumi Ami, Hokutoyo Aya originated. It says in the same area that Toyomiya was there in 708 to 715 (yearly bronze). Aichi-ken Anjou-shi Meiji New surname by monk at Juridōji in Jodo Shin Budo located in Ozaki Town Higashi Yashiki.
2017年 10月 15日 更新
Nantani 【南谷】レベル5
About 6,700
The Japanese surnames etymology dictionary.
Kagoshima-ken Satsuma-gun Satsuma-chou . Terrain . Kagoshima-ken Satsuma- chun Satsuma-chou From the outside temporary gate gate of the gate division system which was in the Nakatsugawa during the Edo period. The name of the gate is from the outside office.
2017年 10月 15日 更新
Nan'ya 【南谷】レベル5
About 6,700
The Japanese surnames etymology dictionary.
Kagoshima-ken Izumi-shi . Terrain . From above. Hoki means "deep valley of mountain" in Kagoshima-ken . Kagoshima-ken Izumi-shi It is distributed in Shimosa Machi - cho.
2017年 10月 15日 更新