Yachi 【谷地】レベル5
About 3,500
The Japanese surnames etymology dictionary.
岩手県、青森県、北海道。和歌山県でタニジが存在。ヤジ、タニチは稀少。ヤチは日本・アイヌ共通語で「低湿地」の意。和歌山県でタニジが存在。
①岩手県岩手郡雫石町谷地発祥。同地に分布あり。
②岩手県遠野市土淵町土淵の小字の谷地から発祥。同地付近に分布あり。
③山形県西村山郡河北町の谷地から発祥。戦国時代に記録のある地名。
④福島県石川郡石川町谷地発祥。江戸時代に記録のある地名。地名はヤジで「屋地」とも表記した。栃木県大田原市須賀川での伝承。
⑤地形。谷のある土地から。和歌山県田辺市上屋敷が藩庁の紀伊田辺藩士に江戸時代にあった。
2022年 7月 31日 更新
Taniji 【谷地】レベル5
About 3,500
The Japanese surnames etymology dictionary.
Nagano-ken Ueda-shi , Nagano-ken Nakano-shi , Toukyou-to . Terrain . From long cultivated land. Nagano-ken Ueda-shi Homer passed home. Nagano-ken Nakano-shi Rice is home based. It was in the Edo period in the same place.
2017年 10月 15日 更新
Tanichi 【谷地】レベル5
About 3,500
The Japanese surnames etymology dictionary.
Shizuoka-ken , Gifu-ken , Aichi-ken .
① There is a long stature in the name of a man. Shizuoka-ken Yaidzu-shi small soil is based. Tell him that he was engaged in agriculture in the same area. Estimated in the Edo period. Shizuoka-ken Fujieda-shi Hirashima, Gifu-ken Gujou-shi Hachiman-cho It was in Inage at Edo era.
② Ooita-ken Kunisaki-shi Originated from the Konishi Town of the Kunisaki town.
2017年 10月 15日 更新