Yuki 【幸】5
The Japanese surnames etymology dictionary.
大分県大分市、大阪府、鹿児島県。ミユキ、コウも含む分布。
①個人名。熊本県阿蘇市一の宮町宮地では「幸」を通字としていた新宮氏が鎌倉時代に改姓したと伝える。大分県大分市、大分県臼杵市臼杵が藩庁の臼杵藩士、熊本県熊本市中央区本丸が藩庁の熊本藩士に江戸時代にあった。大分県大分市家島が本拠。新宮参照。
②創賜。幸の字義は「さいわい」、「しあわせ」。鹿児島県の奄美群島の一字姓。鹿児島県大島郡徳之島町ではコウ。鹿児島県奄美市ではミユキ。
※創賜。京都府京都市北区大北山長谷町にあった邸宅の泉の水が美味だった猿楽者が1429年から1441年(永享年間)に賜った事例があった。姓はミユキでコウに変更。
2020年 3月 11日 更新
Kou 【幸】5
The Japanese surnames etymology dictionary.
Fukushima-ken Fukushima-shi . There is a storefront of the Konoya store. Fukushima-ken Fukushima-shi Headed by Minami Yano.
2017年 10月 15日 更新
Saiwai 【幸】5
The Japanese surnames etymology dictionary.
Ibaraki-ken , Akita-ken , Toukyou-to . Terrain . From Shiba and the forest. Ibaraki-ken Shimotsuma-shi Hanatani is based.
2017年 10月 15日 更新
Sachi 【幸】5
The Japanese surnames etymology dictionary.
Nara-ken , Oosaka-fu . Summary . Abbreviation of Fortune. Nara - ken Yoshino - gun Higashiyoshino - mura In Otsumata you say that Mr. Shiroi called in the Edo period. 城井 reference.
2020年 4月 9日 更新