Mizukami 【水上】レベル6
About 34,300
The Japanese surnames etymology dictionary.
北海道、福岡県、東京都。続いて富山県、山梨県、神奈川県、石川県、福井県、愛知県、熊本県。ミナカミ、ミカミ、スイジョウは稀少。山形県でスイジョウが存在。
①山梨県韮崎市清哲町水上発祥。戦国時代に記録のある地名。東京都千代田区千代田が政庁の江戸幕府の幕臣に江戸時代にあった。同幕臣に伝承あり。
③長野県長野市松代町豊栄の皆神山から発祥。地名はミナカミ。修験者が明治新姓時に山の名から称したと伝える。
④事物。第一要素は「水」、第二要素は村上の「上」から。岩手県久慈市小久慈町では南北朝時代に村上水軍の後裔が来住して村上水軍の「水」と「上」から称したと伝える。村上参照。
⑤地形。水と上から。福井県福井市大森町では用水の水の上から称したと伝える。推定では江戸時代。
⑥三上の異形。宮城県気仙沼市浅根では明治新姓時に三上姓から改姓したと伝える。三上参照。
⑦事物。福岡県田川郡添田町野田にある浄土真宗の妙楽寺の僧侶による明治新姓。同寺の山号の水上山から。同寺では京都府南部(旧:山城国)の出で京都府京都市で1467年(応仁元年)から1477年(文明9年)にあった応仁の乱の前に称していた水上姓に復姓したと伝える。