Minakata 【南方】レベル5
About 3,100
The Japanese surnames etymology dictionary.
和歌山県、大阪府、兵庫県。ミナミカタ、ナンポウは稀少。
①地形。南の方から。和歌山県和歌山市三葛に分布あり。和歌山県和歌山市一番丁が藩庁の紀州藩士に江戸時代にあった。
②広島県山県郡北広島町南方発祥。地名はミナミガタ。室町時代に「三永方」の表記で記録のある地名。山口県萩市堀内が藩庁の長州藩士に江戸時代にあった。
③愛媛県東温市南方発祥。江戸時代に記録のある地名。地名はミナミガタ。
④コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は1%以下。地形。方に「南」を追加。大阪府八尾市で1989年3月23日に記録あり。本姓は方。方参照。
2022年 1月 27日 更新
Nanpou 【南方】レベル5
About 3,100
The Japanese surnames etymology dictionary.
Aomori-ken Hachinohe-shi , Iwate-ken .
① Iwate-ken Toono-shi Birthplace of Kamigo Toshimoku . A place name with a record since the Warring States Period.
② Aomori-ken Hachinohe-shi Okawa (Large) Origin of Hosoigawa river. It is distributed in the same place.
③ Akita-ken Kadzuno-gun Kosaka-machi Origin of Kosaka Hosoe. It is distributed in the same place.
④ Ishikawa-ken Suzu-shi Originated from Yozamachi Ueda's small stain Joetsu.
2017年 10月 15日 更新