Yasumiba 【休場】レベル4
About 500
The Japanese surnames etymology dictionary.
兵庫県、大阪府、和歌山県。ヤスバ、キュウバも含む分布。大阪府でヤスバ、岩手県、福井県、北海道でヤスミバ、大阪府、福岡県でキュウバが存在。イコイバは稀少。
①地形。休んだ場所から。岩手県宮古市刈屋では岩手県盛岡市内丸が藩庁の盛岡藩の役人が江戸時代に休んだ場所からと伝える。福井県坂井市三国町西野中、石川県では農作業の際に休んだ場所から称したと伝える。推定では江戸時代。兵庫県淡路市中田、和歌山県紀の川市西脇に分布あり。長崎県長崎市坂本ではイコイバ。
②大阪府南河内郡千早赤阪村吉年の小字の休場から発祥。同地付近に分布あり。
2022年 10月 10日 更新
Ikoiba 【休場】レベル4
About 500
The Japanese surnames etymology dictionary.
Tochigi-ken , Ibaraki-ken , Toukyou-to .
① Tochigi-ken Kanuma-shi Origin of Iso - cho. A place name with a record since the Edo period.
② Abstract . Isono's abbreviation. Shiga-ken Tradition in Gamo-gun. Estimated early in the Edo period. 磯野 reference.
③ Convention . Isobe's abbreviation. Shizuoka-ken Numadzu-shi Tradition by the priest of Washujin Shrine in Ohira. Estimated in the Edo period. 磯部 reference.
④ Ainu system . Personal name . Hokkaidou Tokachishi-chou Asoro-chou 's isori is renamed Iso-shihei. Estimated in around 1875.
2019年 6月 28日 更新