Morohashi 【諸橋】5 The Japanese surnames etymology dictionary.
新潟県、東京都、北海道。石川県鳳珠郡穴水町前波(旧:諸橋保)発祥。鎌倉時代に記録のある地名。新潟県長岡市来伝では草分けと伝える。新潟県新発田市大手町が藩庁の新発田藩士、新潟県五泉市村松が藩庁の村松藩士に江戸時代にあった。
2022年 3月 9日 更新
Whole Japan | Prefectures | |
---|---|---|
レベル | 5 |
1 Niigata-ken(About 3,800) 2 Toukyou-to(About 1,000) 3 Hokkaidou(About 800) 4 Kanagawa-ken(About 600) 5 Saitama-ken(About 600) 6 Chiba-ken(About 400) 7 Fukushima-ken(About 300) 8 Aichi-ken(About 200) 9 Gunma-ken(About 200) 10 Oosaka-fu(About 130) |
Population | About 9,000 | |
Ranking | 1,721 |
Rank by city |
---|
1 Nagaoka-shi(About 1,300) 2 Niigata-shi(About 900) 3 Sanjou-shi(About 400) 4 Kamo-shi(About 200) 5 Minamikanbara-gun Tagami-machi(About 200) 6 Mitsuke-shi(About 130) 7 Nishikanbara-gun Yahiko-mura(About 130) 8 Uonuma-shi(About 120) 9 Iwaki-shi(About 110) 10 Tsubame-shi(About 100) |
Rank by subregion |
---|
1 新潟県 長岡市 北荷頃(About 200) 2 新潟県 長岡市 半蔵金(About 100) 3 新潟県 南蒲原郡田上町 横場新田(About 80) 4 新潟県 西蒲原郡弥彦村 大戸(About 70) 5 新潟県 魚沼市 福田新田(About 60) 5 新潟県 長岡市 文納(About 60) 7 新潟県 新潟市 金沢町(About 60) 8 新潟県 長岡市 百束町(About 50) 8 新潟県 長岡市 来伝(About 50) 10 新潟県 長岡市 中沢(About 50) |
Murohashi 【室橋】5, Morohashi 【師橋】3 are variants.
Morohara 【諸原】3 exist.
Murohashi【室橋】5, Morobashi【諸橋】5, Morohara【諸原】3 are referenced.