Matsukawa 【松川】レベル6
About 35,800
The Japanese surnames etymology dictionary.
大阪府、北海道、東京都。続いて宮城県、愛知県、沖縄県、神奈川県、熊本県、広島県、兵庫県。
①地形。松と川から。熊本県宇土市赤瀬町、兵庫県明石市明石公園が藩庁の明石藩士、佐賀県佐賀市城内が藩庁の佐賀藩士に江戸時代にあった。宮崎県都城市平塚町に江戸時代にあった門割制度の松川門から。門による明治新姓。沖縄県宜野湾市野嵩に分布あり。琉球音はマチガー。沖縄県那覇市宇栄原(旧:松川)は琉球王国時代に記録のある地名。善隣。熊本県合志市合生に分布あり。
※高句麗系。835年(承和2年)に松川造の氏姓の記録あり。位置不詳。
③東京都練馬区高松付近(旧:松川荘)から発祥。江戸時代に記録のある地名。
⑤コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は約1%。大分県杵築市(旧:速見郡山香町)で1956年11月17日に帰化の記録あり。本姓は鄭。鄭参照。
2022年 1月 16日 更新