Mino 【味野】レベル3
About 200
The Japanese surnames etymology dictionary.
岡山県倉敷市、岡山県岡山市。アジノは稀少。後漢系。岡山県では古墳時代に後漢から来た阿知使主の後裔と伝える。阿知使主はアチノオミ。阿知姓あり。阿知参照。推定での古い発音はアジノ。岡山県倉敷市児島味野は安土桃山時代に「安地野」の表記で記録のある地名。味野はアジノ。岡山県倉敷市粒浦は1637年(寛永14年)に味野氏が開墾した土地との伝がある。
2024年 6月 24日 更新
Ajino 【味野】レベル3
About 200
The Japanese surnames etymology dictionary.
Fukuoka-ken , Ehime-ken Matsuyama-shi .
① 安宅 there last name. Fukuoka-ken Munakata-shi · Fukuizu City (formerly Munakata District) was in the Warring States Period. Fukuoka-ken Onga-gun Ashiya-machi Ashiya Great castle is based. Tell them that they are groundbreaking in the same place.
② Yamaguchi-ken Ooshima-gun Suouooshima-chou Origin of Toho Shimojo Anzai (Adaka). It is distributed in the same place.
2017年 10月 15日 更新