Yoshifuji 【吉藤】レベル5
About 2,000
The Japanese surnames etymology dictionary.
石川県、大阪府、岡山県。ヨシトウも含む分布。大阪府でヨシトウ、東京都、神奈川県でキットウ、山口県でキトウが存在。
①石川県金沢市専光寺町(旧:吉藤)発祥。鎌倉時代に記録のある地名。同地に分布あり。石川県金沢市丸の内が藩庁の加賀藩士に江戸時代にあった。
②愛媛県北宇和郡鬼北町内深田付近(旧:吉藤)から発祥。戦国時代に記録のある地名。地名は「好藤」とも表記した。
③「吉」を含む姓、藤原姓あり。吉川氏は藤原氏の後裔と伝える。吉川はキッカワ。吉川参照。藤原参照。
※大分県大分市入蔵付近(旧:吉藤名)は鎌倉時代に戦国時代に記録のある地名。
2024年 7月 12日 更新
Kittou 【吉藤】レベル5
About 2,000
The Japanese surnames etymology dictionary.
Kanagawa-ken , Ibaraki-ken , Fukushima-ken . Kanagawa-ken Naka-gun Ooiso-machi Origin of Higashiizo and Nishi - Oiso. A place name with a record since the Kamakura period.
2017年 10月 15日 更新
Kitou 【吉藤】レベル5
About 2,000
The Japanese surnames etymology dictionary.
Niigata-ken , Toukyou-to , Kagoshima-ken . Occupation . Niigata - ken Kashiwazaki - shi Tell him that he was referring to the fifth place last name from the rank of the Heian period in Kume. 五位 reference. In Gunma-ken Fujioka-shi there is a designation of "Goi no Teru (Goinotono)" from the rank of the 5th place (Dugoi) and tells that you changed surnames at Goi at the Meiji New surname. 五井 reference.
2024年 7月 12日 更新