Mizuta 【水田】レベル6
About 27,000
The Japanese surnames etymology dictionary.
兵庫県、大阪府、福岡県。続いて岡山県、愛知県、佐賀県、広島県、東京都、高知県、長崎県。スイタは稀少。
①岡山県真庭市上水田発祥。平安時代に記録のある地名。
②福岡県筑後市水田発祥。鎌倉時代に記録のある地名。
③地形。水と田から。石川県鹿島郡中能登町水白は戦国時代に「見しろ」の表記で記録のある地名。水白はミジロ。同地では草分けと伝える。滋賀県高島市今津町浜分では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。同地は琵琶湖に面した土地。
④香川県高松市東山崎町の小字の水田から発祥。同地付近に分布あり。
⑤兵庫県洲本市五色町鮎原下の小字の水田から発祥。同地付近に分布あり。地名はスイタ。
⑥合成。水野と田村の合成。岩手県奥州市水沢羽田町では江戸時代に水野氏の「水」と田村氏の「田」を賜って合わせたと伝える。水野参照。田村参照。
2022年 7月 31日 更新
Suita 【水田】レベル6
About 27,000
The Japanese surnames etymology dictionary.
Fukushima-ken , Saitama-ken · Kanagawa-ken . Originated from Aichi-ken Tahara-shi . Place name with a record since the North / South morning era. Fukushima-ken Minamisouma-shi Tell Kashima-ku that Kitazumiya Yakushido resides in the Edo period and renamed from Toda surname. 戸田 reference. Fukushima-ken Souma-shi Nakamura was in the Edo period in the Samma Nakamura Samurai of the Clan Office. There is a belief that the same clan had lived in the aisle -ken Tahara-shi larca entrance. In the estimate, the entrance to the entrance entrance of Tahara.
※ Nara-ken Ikoma-shi Mr. Yoraguchi of Yoraguchi Town tells that he lived in the Kamakura period. Last name is also written as "Tahara mouth". 俵口 reference.
2017年 10月 15日 更新
Suida 【水田】レベル6
About 27,000
The Japanese surnames etymology dictionary.
Kagoshima-ken Kagoshima-shi . Kagoshima-ken Kagoshima-shi Originated from Tahara Spring of a small character in Kamiguchi-machi. In the same place there was Tahara Harunomon of the gate division system in the Edo period.
2020年 5月 20日 更新