Morioka 【森岡】レベル6
About 41,500
The Japanese surnames etymology dictionary.
大阪府、兵庫県、広島県。続いて高知県、奈良県、三重県、岡山県、愛媛県、愛知県、東京都。
①地形。森と岡から。徳島県美馬郡つるぎ町貞光竹屋敷、長野県上伊那郡中川村大草では明治新姓と伝える。徳島県三好郡東みよし町東山光清では1688年から1704年(元禄年間)に称したと伝える。三重県名張市赤目町星川に戦国時代、鳥取県八頭郡八頭町大坪、高知県四万十市に江戸時代にあった。岡山県備前市吉永町都留岐では香川県高松市の屋島で1185年(元暦2年・寿永4年)にあった屋島の戦いに敗北後に来住した平家の落人の後裔と伝える。平参照。京都府京丹後市大宮町奥大野では草分けと伝える。江戸時代にあった門割制度の森岡門から。門の位置の例。鹿児島県曽於市末吉町深川、鹿児島県曽於市末吉町南之郷、鹿児島県曽於市末吉町二之方。門による明治新姓。善隣。奈良県宇陀市大宇陀小附、岡山県津山市加茂町公郷、福岡県行橋市大野井に分布あり。
②高知県土佐市波介の小字の森岡から発祥。高知県土佐市蓮池に安土桃山時代にあった。
③京都府京丹後市大宮町奥大野の小字の森岡から発祥。同地付近に分布あり。
④岩手県盛岡市発祥。江戸時代に記録のある地名。地名はモリオカで「杜陵」とも表記した。石川県輪島市での伝承。
⑥地形。鹿児島県の奄美群島の一字姓である森に「岡」を追加。鹿児島県大島郡喜界町坂嶺で伝承あり。鹿児島県大島郡宇検村屋鈍では1953年の日本復帰時に改姓したと伝える。森参照。