Minamiyama 【南山】レベル5
About 3,700
The Japanese surnames etymology dictionary.
兵庫県、長野県、大阪府。ナンヤマは稀少。地形。南の山から。岩手県北上市では岩手県下閉伊郡岩泉町で南の山により明治新姓時に工藤姓から改姓したと伝える。工藤参照。兵庫県淡路市仮屋、長野県塩尻市洗馬上小曽部が本拠。大阪府岸和田市岸城町が藩庁の岸和田藩士に江戸時代にあった。石川県珠洲市若山町南山は経由地。江戸時代に記録のある地名。地名は南山氏の人名からと伝える。
※コリア(朝鮮・韓国)系。地形。南に「山」を追加。創氏改名での創氏にあった。本姓は南。南参照。
2022年 8月 25日 更新
Nanzan 【南山】レベル5
About 3,700
The Japanese surnames etymology dictionary.
Kagoshima-ken , Ishikawa-ken , Hiroshima-ken . Distribution including Yasujima.
① Topography . "Island" is added to the guardian who is the surname of Amagi archipelago of Kagoshima-ken . Estimated at the time of returning to Japan in 1953. 保 reference.
② 安島 surname. 安島 reference.
2017年 10月 15日 更新
Nan'yama 【南山】レベル5
About 3,700
The Japanese surnames etymology dictionary.
Kanagawa-ken Naka-gun Ooiso-machi . Kanagawa-ken Naka-gun Ooiso-machi Oiso is based.
2020年 8月 30日 更新