Yoshiki 【義木】1 The Japanese surnames etymology dictionary.
静岡県三島市。コリア(朝鮮・韓国)系。大韓民国慶尚北道義城郡発祥。義城の日本音はギジョウ、コリア音はウィソン。義城の「義」を使用。愛媛県四国中央市(旧:伊予三島市)で1956年2月29日、1958年10月11日、1960年5月19日、1960年9月13日、東京都世田谷区で1975年2月6日に帰化の記録あり。本姓は李。李参照。
2021年 2月 18日 更新
静岡県三島市。コリア(朝鮮・韓国)系。大韓民国慶尚北道義城郡発祥。義城の日本音はギジョウ、コリア音はウィソン。義城の「義」を使用。愛媛県四国中央市(旧:伊予三島市)で1956年2月29日、1958年10月11日、1960年5月19日、1960年9月13日、東京都世田谷区で1975年2月6日に帰化の記録あり。本姓は李。李参照。
Whole Japan | Prefectures | |
---|---|---|
レベル | 1 |
1 Shizuoka-ken(Very rare) |
Population | Very rare | |
Ranking | Out of ranking |
Rank by city |
---|
1 Mishima-shi(Very rare) |
Rank by subregion |
---|
Whole Japan | Prefectures | |
---|---|---|
Ratios | Very rare |
1 Shizuoka-ken(0.000111%) |
Rank by city |
---|
1 Mishima-shi(0.00391%) |
Rank by subregion |
---|