Yokoshiro 【横城】2 The Japanese surnames etymology dictionary.
①地形。横の城から。愛知県名古屋市南区城下町に分布あり。城下町は1949年に小字から成立した地名。大分県杵築市横城は江戸時代に記録のある地名。地名はヨコギ。
②コリア(朝鮮・韓国)系。大韓民国江原道横城郡横城邑発祥。地名の日本音はオウジョウ、コリア音はフェンソン。東京都足立区で1971年9月18日に帰化の記録あり。本姓は金。金参照。
2021年 2月 18日 更新
①地形。横の城から。愛知県名古屋市南区城下町に分布あり。城下町は1949年に小字から成立した地名。大分県杵築市横城は江戸時代に記録のある地名。地名はヨコギ。
②コリア(朝鮮・韓国)系。大韓民国江原道横城郡横城邑発祥。地名の日本音はオウジョウ、コリア音はフェンソン。東京都足立区で1971年9月18日に帰化の記録あり。本姓は金。金参照。
Whole Japan | Prefectures | |
---|---|---|
レベル | 2 |
1 Aichi-ken(About 30) 2 Fukushima-ken(Very rare) 2 Fukuoka-ken(Very rare) |
Population | About 40 | |
Ranking | Out of ranking |
Rank by city |
---|
1 Nagoya-shi Minami-ku(About 20) 2 Iwaki-shi(Very rare) 2 Iidzuka-shi(Very rare) 2 Nagoya-shi Minato-ku(Very rare) 2 Oobu-shi(Very rare) 2 Kounan-shi(Very rare) |
Rank by subregion |
---|
1 愛知県 名古屋市南区 城下町(About 10) |
Whole Japan | Prefectures | |
---|---|---|
Ratios | Very rare |
1 Aichi-ken(0.000471%) 2 Fukushima-ken(0.000201%) 3 Fukuoka-ken(Very rare) |
Rank by city |
---|
1 Nagoya-shi Minami-ku(0.0131%) 2 Oobu-shi(0.00605%) 3 Kounan-shi(0.00457%) 4 Nagoya-shi Minato-ku(0.00361%) 5 Iidzuka-shi(0.00308%) 6 Iwaki-shi(0.00115%) |
Rank by subregion |
---|