Wachi 【和知】5 The Japanese surnames etymology dictionary.
福島県、茨城県、東京都。広島県三次市和知町発祥。鎌倉時代に記録のある地名。地名は「和智」とも表記した。福島県東白川郡棚倉町中山本山口に分布あり。福島県西白河郡矢吹町中畑に南北朝時代、福島県白河市に戦国時代、茨城県久慈郡大子町に安土桃山時代、茨城県水戸市三の丸が藩庁の水戸藩士、広島県広島市中区基町が藩庁の広島藩士に江戸時代にあった。
2022年 5月 13日 更新
Whole Japan | Prefectures | |
---|---|---|
レベル | 5 |
1 Fukushima-ken(About 1,100) 2 Ibaraki-ken(About 600) 3 Toukyou-to(About 500) 4 Saitama-ken(About 300) 5 Kanagawa-ken(About 300) 6 Tochigi-ken(About 300) 7 Chiba-ken(About 200) 8 Hokkaidou(About 70) 9 Hiroshima-ken(About 50) 9 Miyagi-ken(About 50) |
Population | About 3,600 | |
Ranking | 3,476 |
Rank by city |
---|
1 Shirakawa-shi(About 600) 2 Higashishirakawa-gun Tanagura-machi(About 200) 3 Hitachi-shi(About 140) 3 Hitachioomiya-shi(About 140) 5 Nishishirakawa-gun Nishigou-mura(About 140) 6 Machida-shi(About 100) 7 Nasu-gun Nakagawa-machi(About 80) 8 Utsunomiya-shi(About 60) 9 Kooriyama-shi(About 50) 9 Mito-shi(About 50) |
Rank by subregion |
---|
1 福島県 東白川郡棚倉町 中山本山口(About 60) 2 茨城県 日立市 末広町(About 50) 2 茨城県 常陸大宮市 下檜沢(About 50) 2 栃木県 那須郡那珂川町 北向田(About 50) 5 東京都 町田市 つくし野(About 40) 5 福島県 白河市 深渡戸森前(About 40) 5 福島県 白河市 小田川小田ノ里(About 40) 8 茨城県 常陸大宮市 小玉(About 40) 8 福島県 白河市 堀之内堀ノ内(About 40) 10 福島県 白河市 河東田屋敷(About 30) |
Whole Japan | Prefectures | |
---|---|---|
Ratios | 0.00291% |
1 Fukushima-ken(0.0512%) 2 Ibaraki-ken(0.0191%) 3 Tochigi-ken(0.0129%) 4 Saitama-ken(0.00558%) 5 Toukyou-to(0.00552%) 6 Kanagawa-ken(0.0038%) 7 Chiba-ken(0.00344%) 8 Yamanashi-ken(0.00338%) 9 Miyagi-ken(0.00229%) 10 Hiroshima-ken(0.00159%) |
Rank by city |
---|
1 Higashishirakawa-gun Tanagura-machi(1.11%) 2 Shirakawa-shi(0.87%) 3 Nishishirakawa-gun Nishigou-mura(0.814%) 4 Nasu-gun Nakagawa-machi(0.336%) 5 Hitachioomiya-shi(0.229%) 6 Nishishirakawa-gun Nakajima-mura(0.172%) 7 Higashishirakawa-gun Hanawa-machi(0.171%) 8 Itako-shi(0.129%) 9 Takahagi-shi(0.125%) 10 Ishikawa-gun Ishikawa-machi(0.0852%) |
Rank by subregion |
---|
1 福島県 東白川郡棚倉町 中山本山口(92.9% / About 60) 2 福島県 西白河郡西郷村 柏野腰蒔(83.3% / About 20) 3 福島県 白河市 深渡戸森前(43.5% / About 40) 4 福島県 白河市 堀之内堀ノ内(36% / About 40) 5 茨城県 常陸大宮市 小玉(31% / About 40) 6 福島県 白河市 河東田屋敷(28.6% / About 30) 7 福島県 白河市 小田川小田ノ里(11.1% / About 40) 8 栃木県 那須郡那珂川町 北向田(9.6% / About 50) 9 茨城県 常陸大宮市 下檜沢(3.95% / About 50) 10 栃木県 那須郡那珂川町 健武(1.66% / About 20) |
Waji 【和治】2, Wachi 【和智】5, Wachi 【和地】5 are variants.
Wachi 【輪千】3 exist.
Waji【和治】2 are referenced.