Ryougan 【了凾】2 The Japanese surnames etymology dictionary.
新潟県上越市。個人名。了知の「了」から。新潟県上越市御殿山町にある浄土真宗の西安寺の僧侶による明治新姓。同寺は俗名が安西八郎で「了知」と称していた僧侶が1641年(寛永18年)に創建したと伝える。凾の字義は「はこ」。安西参照。
2021年 1月 11日 更新
Whole Japan | Prefectures | |
---|---|---|
レベル | 2 |
1 Niigata-ken(About 10) |
Population | About 10 | |
Ranking | Out of ranking |
Rank by city |
---|
1 Jouetsu-shi(About 10) |
Rank by subregion |
---|
Whole Japan | Prefectures | |
---|---|---|
Ratios | Very rare |
1 Niigata-ken(0.000322%) |
Rank by city |
---|
1 Jouetsu-shi(0.00365%) |
Rank by subregion |
---|